2014年05月17日
パーティーの受付に

昨日一目惚れして買ったスプレーバラ、名前はオリエンタルドレス
赤でもなく、ピンクでもなく
惹かれるなぁ〜この色。
うっとりです。
ちょうど、Youtubeからは
♪Atlantic StarrのAllways♪が…
ロマンティックな気分だぁ〜い
iPhoneから送信
2014年03月06日
謝恩会へ

さすが3月
謝恩会、創立記念など、パーティーが多いですね。
謝恩会に招待された先生のお土産的アレンジメント。
多分、桃や桜のピンクの花が多いかな〜と、敢えてピンク拒否で作ったアレンジ。
オクラレウカとカラーのスッキリしたラインを。
iPhoneから送信
2014年02月28日
お里のお母さんへ

自分で選ぶと、いつも似たような色になるからって、お任せいただいたアレンジメント。
でもね、ワタシも。
いつもお花を選ばれる、そんな色味になってしまったなぁ。
お客様のこと考えながら作ると、やっぱりその方のイメージとか、お好きな色とかになってしまうのよね。
きっと楽しみに待っていらっしゃるでしょうね。
いってらっしゃ〜い(^o^)
アマリリス
ガーベラ(ディズニー)
バラ(ベビーロマンティカ、オークランド)
ブルースター
スイトピー
チョコレートコスモス
ユーカリ
iPhoneから送信
iPhoneから送信
2013年08月07日
神出鬼没なブログ

突然思い出したかのように
あ、ブログ!
Facebookという便利なものが邪魔して、なかなかブログまで力が及んでないですね。
こりゃいかん(>_<)
さてさて、今頃のお花屋さんは
お盆のお花でいっぱいになってますね。
ベリスマも…
お供えのお花も仕入れてきましたよ。
事前ご注文優先でやってますので、お供えギフト、ご自宅用、お早めにご連絡くださいね。
2012年08月24日
森のなかの小さな雑貨屋さん
ここ数日のゲリラの襲撃には、配達の足も止まってしまいます。
空が暗くなるまえに、はやくお花を届けないと。
池のほとりの静かな住宅街を通り抜けて、じゃり道をググッて上がっていくと、
そこは緑に囲まれたのどかな風景。
虫の声、鳥のさえずりが聞こえてきそうなちいさな森。

そこにはこんなに可愛らしい看板が。
abris(アブリ)というナチュラルテイストの雑貨屋さんがオープンしました。
扉を開けると、アロマキャンドルの香りでお迎えしてくれます。
雑貨のほかにも、とっても着やすそうなコットンのシャツやパンツ。カットソーが可愛らしくティスプレイしてあり、ワタシ、配達来たのについ・・・カットソー購入(^。^)

配達じゃなければ、もう少し見たかったけどな。
お花の送り主様からは、あらかじめお店の雰囲気や、どんな雑貨を取り扱っているとか、プチ情報をいただいていたので、
ナテュラルな白いかごにニュアンスカラーのお花たちをアレンジしましたよ。

店内のティスプレイはオーナーさんのカラーがよくでていて、什器類もとても可愛らしかったので、一枚撮らせていただきました。

木漏れ日と、枝葉のあいだを通る風の音がよく似合うお店でした。
東区三苫8丁目
abris アブリ さん。
空が暗くなるまえに、はやくお花を届けないと。
池のほとりの静かな住宅街を通り抜けて、じゃり道をググッて上がっていくと、
そこは緑に囲まれたのどかな風景。
虫の声、鳥のさえずりが聞こえてきそうなちいさな森。

そこにはこんなに可愛らしい看板が。
abris(アブリ)というナチュラルテイストの雑貨屋さんがオープンしました。
扉を開けると、アロマキャンドルの香りでお迎えしてくれます。
雑貨のほかにも、とっても着やすそうなコットンのシャツやパンツ。カットソーが可愛らしくティスプレイしてあり、ワタシ、配達来たのについ・・・カットソー購入(^。^)

配達じゃなければ、もう少し見たかったけどな。
お花の送り主様からは、あらかじめお店の雰囲気や、どんな雑貨を取り扱っているとか、プチ情報をいただいていたので、
ナテュラルな白いかごにニュアンスカラーのお花たちをアレンジしましたよ。

店内のティスプレイはオーナーさんのカラーがよくでていて、什器類もとても可愛らしかったので、一枚撮らせていただきました。

木漏れ日と、枝葉のあいだを通る風の音がよく似合うお店でした。
東区三苫8丁目
abris アブリ さん。